

フェンサーに挑戦してみました 結構高機動に動けていると思うのでフェンサー初めてみようと思う方はチラッと覗いてみてください


野良オンラインにてフェンサーが慣性ジャンプを使いとても高機動で動いていました 4より機動力上がっているかもしれません 4は動画で見ただけなのでわかりませんが

装備によってはすごく動けるけど
その反動で機動力のない装備にするとやりにくくて仕方がない。
盾キャンセルもなくなっちゃったし
使いにくい装備が増えてしまって選択の幅が狭い感じがする。

地球防衛軍、非常に楽しいです。 4人でプレイしても全然ヌルゲー化することなく遊べています。
購入を悩んでいる方は是非買いましょう! 休みを取った価値がありました!

休みとったんかよ!ガチやな。

ボクもいまのところ楽しめてまちゅw
正直あんま期待してないトコあったんですけど、たまには派手なドンパチもいいですね。
お祭り感あったときの古いBFみたいな感じで純粋に楽しめました!
ジャップゲーとは思えないクオリティが細かい部分に垣間見られます。
「地球防衛軍5」生放送、プレイ動画・静止画投稿の公開許諾に関するガイドライン
https://www.d3p.co.jp/edf5/guideline/
RPGやアドベンチャーゲームでもないのにこんな制限する必要ある?
地球防衛軍にネタバレして損する要素なんてないと思うんだが

これはちょっといただけませんね

たしかに配信制限は設けられますが、最終的には全解除ということなので我慢ですかね。
前作で規制しすぎて批判受けたから全解除の道も残したのでしょう。
むしろ、これは大量の積みゲーを抱えるあんあーへの配慮かもしれません。
配信できないところまで進めたらレインボー、あるいは積みゲーの消化、という形なら
我々リスナーサイドとしても納得できるのではないでしょうか。



兵科はウイングダイバーで始めようと思います!
皆さんはどの兵科で始めますか?


今作からレンジャーでも戦車やヘリが出せるということなんで、うちはレンジャーでいきまぷw
wikiによるとNPC管理もレンジャー担当らしいし、リアルでもマメな性分に合ってると思いまちゅ!
雑用は任せてやーww

地球防衛軍予約しました
あんあーの動画振り返ったところ凄く殺伐しているところに惹かれました


地球防衛軍見たことはあるけどやったことないです
ここが面白い!ってとこ教えてください

4人プレイで難しい難易度のステージをクリアするのが楽しいのです。
みんなでやるとどうしても簡単になってしまうゲームが多い中
このゲームは結構ハードな感じなので、そこがいいポイントです。
ダークソウルとかモンスターハンターは協力プレイになると
すごく簡単になってしまうので、自分はそういう硬派な難易度が好きですね。
あと敵の数が多くてワチャワチャ感もあります。

返答ありがとうございます。
高難易度でマルチができるなら購入してみようとおもいます
あとモンハンワールドではソロプレイとマルチプレイの難易度違うみたいです ソロプレイからマルチプレイに切り替えた際にもモンスターの強さが変わる仕様だと聞きました