おすすめゲームのYouTube動画貼って。
できるだけ配信向きのゲームにしてや。
アップロードできる画像の種類はJPEG、PNG、GIF、BMPで、ファイルサイズが3MB以内のものです。
YouTube のURLが登録できます。動画が視聴できるページのURLをブラウザからコピーして貼り付けてください。
- YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=__
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、Game Usersがこのウェブサイト、アプリケーション上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。利用ユーザーの皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
本規約は、ユーザーとGame Usersとの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
- 登録希望者がGame Usersの定める方法によって利用登録を申請し、Game Usersがこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
- Game Usersは、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
- (1)利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- (2)本規約に違反したことがある者からの申請である場合
- (3)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与を行っているとGame Usersが判断した場合
- (4)その他、Game Usersが利用登録を相当でないと判断した場合
- ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。
- ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。Game Usersは、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- (1)法令または公序良俗に違反する行為
- (2)犯罪行為に関連する行為
- (3)Game Usersのサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- (4)Game Usersのサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- (5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- (6)他のユーザーに成りすます行為
- (7)Game Usersのサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- (8)Game Users、本サービスの他の利用者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
- (9)過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為
- (10)営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(Game Usersの認めたものを除きます。)、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
- (11)宗教活動または宗教団体への勧誘行為
- (12)その他、Game Usersが不適切と判断する行為
- Game Usersは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- (1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- (2)地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- (3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- (4)その他、Game Usersが本サービスの提供が困難と判断した場合
- Game Usersは、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
- ユーザーは、自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか、または必要な権利者の許諾を得た文章、画像や映像等の情報のみ、本サービスを利用し、投稿または編集することができるものとします。
- ユーザーが本サービスを利用して投稿または編集した文章、画像、映像等の著作権については、当該ユーザーその他既存の権利者に留保されるものとします。ただし、Game Usersは、本サービスを利用して投稿または編集された文章、画像、映像等を利用できるものとし、ユーザーは、この利用に関して、著作者人格権を行使しないものとします。
- 前項本文の定めるものを除き、本サービスおよび本サービスに関連する一切の情報についての著作権およびその他知的財産権はすべてGame UsersまたはGame Usersにその利用を許諾した権利者に帰属し、ユーザーは無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます。)、伝送、配布、出版、営業使用等をしてはならないものとします。
- Game Usersは、以下の場合には、事前の通知なく、投稿データを削除し、ユーザーに対して本サービスの全部もしくは一部の利用を制限しまたはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
- (1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
- (2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- (3)破産、民事再生、会社更生または特別清算の手続開始決定等の申立がなされたとき
- (4)1年間以上本サービスの利用がない場合
- (5)Game Usersからの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
- (6)第2条第2項各号に該当する場合
- (7)その他、Game Usersが本サービスの利用を適当でないと判断した場合
- 前項各号のいずれかに該当した場合、ユーザーは、当然にGame Usersに対する一切の債務について期限の利益を失い、その時点において負担する一切の債務を直ちに一括して弁済しなければなりません。
- Game Usersは、本条に基づきGame Usersが行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
- Game Usersは、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
- Game Usersは、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関するGame Usersとユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
- 前項ただし書に定める場合であっても、Game Usersは、Game Usersの過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(Game Usersまたはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また、Game Usersの過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は、ユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。
- Game Usersは、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
Game Usersは、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
Game Usersは、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
ユーザーとGame Usersとの間の通知または連絡は、Game Usersの定める方法によって行うものとします。
ユーザーは、Game Usersの書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、Game Usersの運営者所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上

あづさん、これはまたお告げではないでしょうか。
4月のフリープレイにて、ついにPS4版のヘビーレインが配信されるそうです!
しかも、デッバイのスペシャルエディションも国内発売決定!
あづみ配信に忍び込んでるSIEのヤツらが完全に媚びにかかってます。
https://www.gamespark.jp/article/2018/03/29/79583.html
もう待ちきれません!
デッバイの割引は17日までなので英断のほど、お早めにお願いしまちゅ!!
あと、ヘビーレイン作った会社の最新作は5月25日発売です。
動画くっつけとくので検討お願いします!
ついにヘビーレインやることないままフリープレイに来てしまった。
セールで買ったゲームとかも早くやらないと全部フリーになってしまうな。
Dead by Daylightやりたい!
ああああああああああああでもお金がない。
命を削ることになるけど買おうかな…。


Fortniteという約2ヶ月前に配信されたps4北米psnストアにある無料ゲームを配信でやってほしいどす 内容的にはPUBGとほぼ同じバトルロワイヤルなんですが、PUBGにはない建築要素やトラップがあります。
あづ要塞を築いていただきたい
かなり人気のゲームなのでとてもアツイと思われます 150優勝超えるぐらいまでやりこんでますがまだまだ面白いです
知ってる!生き残るまで戦うやつやろ。
でも外国版しかないんやったっけ。
これ無料なんやったらできそうやな。
前向きに検討します!

あづみさんへ
3/8日本語版が配信になるそうです!
http://www.4gamer.net/games/144/G014484/20180306052/
ついに俺の知的なプレイを見せる時が来たか。

EDFの動画投稿制限が~M58になったので前回の配信動画を公開していただきたい
公開しました。

動画のURL分からなかったんでSteamページです
http://store.steampowered.com/app/516750/My_Summer_Car/
オープンワールドの車組み立てゲームみたいです
日本語化などは一切ないみたいだけどwikiがあるからなんとかなりそう
いろんなゲームがあるんだな。
外人は変なゲームも開発するところが面白いですね。
こういうのって儲かってるんだろうか。

PC版のアサクリ4が今月12日に無料配布されるようでしゅ!
すでに「World in Conflict」というRTSも無料配布されており、ちゃんと入手できました。
ユニティのマルチはCOOPだったんですが、4のマルチは対人なんで別の面白さがあると思います!
レインボーできる人はUBIアカウントあると思うので、ぜひ入手しておきましょう!!
たぶん、Uplayもインスコする必要がありますが・・・
アサシンクリード4ってPS Plusでこの前配ってなかったっけ?
それか100円で売ってたんかな、なんか買ったような気がするんだが。
俺も記憶が定かじゃなかったから今見てみたらこれやったわ。
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0001-CUSA00206_00-AC4GAMEPS4000001
やっぱり前に100円で売ってたわ。買ったけどやらずに積んでます。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4484/20170202-psplus.html

意味ないと思いますか、PS3のマックスペイン3
YouTubeの動画見てみたけどGTAっぽいな。
面白いんだろうか。

前から気になってたゲームなんですけど、この度、海外にてPS4ローンチを果たすらしいです。
日本語版は出てませんが、見た感じ操作が単純そうなんで問題ないでしょう。
ただ、steamのレビューによるとラグがひどいとのこと。
それを補って余りある面白さがあると思うので、検討してみてくだはい!
このゲーム面白かったのにアプデで動きの自由度がなくなったと聞きますた! 未プレイなのでそこなへんの詳細教えてください!
瞬火さんへ
うちも未プレイやからワカラヘン・・・
なんやこれ面白そうやん!
外国のくにおの大運動会って感じなんかな。
配信でやってる人いないか探してみようかな。
個人的にはシージでタチャンカ神プレイがみたいです!
シージはそのうちやります。
最近はプレイせずに配信を見るばっかりになっているので
超下手くそになっているかもしれませんが。

僕がキャリーするので安心してください

うちもwwww
あづみさんと仲間たちの神プレイ楽しみに待ってます!!

デモンズが2月28日でオン終了します
最後に伝説のゲームを伝説のアサシンがプレイするところが見たいです
デモンズは今やったらガッカリ感が出るかもしれないので
僕の中でいい思い出のままにしておきたいです。
レビューすると95点くらいのゲームなので。
積まれているゲームを処理するまで、このスレはないことにしてください。
書き込まれてもできないので申し訳ない。

何をそんなに積んでるんや君
買ったけどクリアしてないゲーム一覧
リトルビッグプラネット3
メタルギアソリッド5
ヘビーレイン
Wiiスポーツリゾート
ドラクエビルダーズ
ドラゴンエイジ インクイシジョン
Until Dawn
その他、PS Plusのゲーム大量
あと前にもらったPC版のDon't Starveもある。
マジでこれらをなんとかしないとあかん。
やりもしないのにゲームばっかり増えていってどうしようもないんや。

あづみさん、リゾートではね伸ばそか

あづみさんへ
プラスのソフトは元気な時に配信で一気に処理してや
リゾートもその他のソフトもやりたいけど忙しいねん。
配信だとシージやりたいしなぁ。
毎回、書いていくで。
アップロードできる画像の種類はJPEG、PNG、GIF、BMPで、ファイルサイズが3MB以内のものです。
YouTube のURLが登録できます。動画が視聴できるページのURLをブラウザからコピーして貼り付けてください。
- YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=__
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、Game Usersがこのウェブサイト、アプリケーション上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。利用ユーザーの皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
本規約は、ユーザーとGame Usersとの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
- 登録希望者がGame Usersの定める方法によって利用登録を申請し、Game Usersがこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
- Game Usersは、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
- (1)利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- (2)本規約に違反したことがある者からの申請である場合
- (3)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与を行っているとGame Usersが判断した場合
- (4)その他、Game Usersが利用登録を相当でないと判断した場合
- ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。
- ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。Game Usersは、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- (1)法令または公序良俗に違反する行為
- (2)犯罪行為に関連する行為
- (3)Game Usersのサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- (4)Game Usersのサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- (5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- (6)他のユーザーに成りすます行為
- (7)Game Usersのサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- (8)Game Users、本サービスの他の利用者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
- (9)過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為
- (10)営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(Game Usersの認めたものを除きます。)、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
- (11)宗教活動または宗教団体への勧誘行為
- (12)その他、Game Usersが不適切と判断する行為
- Game Usersは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- (1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- (2)地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- (3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- (4)その他、Game Usersが本サービスの提供が困難と判断した場合
- Game Usersは、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
- ユーザーは、自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか、または必要な権利者の許諾を得た文章、画像や映像等の情報のみ、本サービスを利用し、投稿または編集することができるものとします。
- ユーザーが本サービスを利用して投稿または編集した文章、画像、映像等の著作権については、当該ユーザーその他既存の権利者に留保されるものとします。ただし、Game Usersは、本サービスを利用して投稿または編集された文章、画像、映像等を利用できるものとし、ユーザーは、この利用に関して、著作者人格権を行使しないものとします。
- 前項本文の定めるものを除き、本サービスおよび本サービスに関連する一切の情報についての著作権およびその他知的財産権はすべてGame UsersまたはGame Usersにその利用を許諾した権利者に帰属し、ユーザーは無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます。)、伝送、配布、出版、営業使用等をしてはならないものとします。
- Game Usersは、以下の場合には、事前の通知なく、投稿データを削除し、ユーザーに対して本サービスの全部もしくは一部の利用を制限しまたはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
- (1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
- (2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- (3)破産、民事再生、会社更生または特別清算の手続開始決定等の申立がなされたとき
- (4)1年間以上本サービスの利用がない場合
- (5)Game Usersからの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
- (6)第2条第2項各号に該当する場合
- (7)その他、Game Usersが本サービスの利用を適当でないと判断した場合
- 前項各号のいずれかに該当した場合、ユーザーは、当然にGame Usersに対する一切の債務について期限の利益を失い、その時点において負担する一切の債務を直ちに一括して弁済しなければなりません。
- Game Usersは、本条に基づきGame Usersが行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
- Game Usersは、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
- Game Usersは、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関するGame Usersとユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
- 前項ただし書に定める場合であっても、Game Usersは、Game Usersの過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(Game Usersまたはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また、Game Usersの過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は、ユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。
- Game Usersは、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
Game Usersは、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
Game Usersは、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
ユーザーとGame Usersとの間の通知または連絡は、Game Usersの定める方法によって行うものとします。
ユーザーは、Game Usersの書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、Game Usersの運営者所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上
PCの相談に乗ってくれた方ありがとうございました。
注文したパーツは明日届くようです。
久しぶりに組み立てるのでちゃんとできるか心配です。
モンハン、歴戦イビルジョーは面白いですね。
服着ても難しい難易度なのでやってて楽しいです。
今後はこういう難易度のクエストも増やしていって欲しいですね。

組み立てTA配信おねがいします\(^o^)/

ボイスだけでいいので組み立てとOSいれる配信お願いしまーす
PS4配信ならパソコンいらないでしょ

新しいパーツ、キニナリマス!
総額いくらになったんですか??

Youtubeに動画があんねん
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします☆
なんでPS4使ってPCの組み立て配信せなあかんねん。
というかもう完成しました!
今、ソフトウェアをいろいろ入れてるところです。
総額50,474円になりました。
高額出費により死が近づいています。
モンハンやりきった感が出ました。
オフではプレイしているのですが、配信ではもういいかなって感じです。
装飾品集めで同じクエスト回してる映像は厳しいものがあるので
イビルジョーのアップデートが来るまで控えようと思います。

アプデきたで!
歴戦イビルジョー楽しかったです。ありがとうございます。
ただ討伐出来なかったが悔しかったのでまたご一緒させてください。
体力たま、付けたいなぁ|ω・`)
昨日も思ったんですが、体力増強は強すぎますね。
簡単に発動させられるのに効果が大きすぎます。
装飾品スロットをもっと重くした方がいいんじゃないでしょうか。
フォートナイトの感想
配信でも言いましたが、格ゲーの匂いが強いです。
反応速度、操作の素早さが重要でアクション寄りすぎますね。
目押しコンボができなければ、駆け引きする領域に行けない格ゲーと同じで
建築ができなければ戦いにもならないという取っ付きにくさを感じました。
最後、数人のところまで残ってみれば
みんな同じように塔を立てて上からチュンチュン撃ち合いするという
ワンパターンな展開になるのが良くありません。
クラフト要素でゲーム展開に多様性がもたらされるのかと思ったら
結局、高いところに登るのが強いので
みんなそれ一辺倒になってしまっています。
例えばスキル制度があって、あれはスナイパースキルの戦い方で
近接戦闘スキルをつけた場合はもっとゴリゴリ近寄っていって塔を破壊したり
アサシンスキルでいきなり近づいて暗殺したり
そういった形で戦い方にバリエーションがあればもっと楽しかったのですが。
絵柄的にプラゾンを思い出しましたが
あのゲームはチャンパーで暗殺ができたので僕的には楽しかったです。
サバイバルゲームの大きな流れは、PUBG、フォートナイトと来ましたが
もうちょっと発展する余地はありそうですね。
ヘビィボウガンを使うようになってから、完全な死ぬ機械になってしまいました。
いちいち隙が大きいので撃ち終わりやリロード中に反撃を受けて
そこから乙ってしまいます。
反動の少ない銃を作れば状況が変わるかもしれないので
次は新しい銃を作って使ってみようと思います。
ファミマ&うめたろうさんのクエストで閃光なしでクシャルダオラと戦ってみましたが
飛んでる間、近接はやることがなくてつまらなかったんでしょうか。
閃光縛りはその問題が出てくるのが難しいところですね。
あんあー('∀`)
閃光縛りですが、飛んでる間はスリンガーで石ころとかハジケ結晶とか撃ちまくってますので、つまらなくないですよー('∀`)遊びじゃねぇんだぞ!やれる事をやる!ですww
そしてクエスト手伝ってくださってありがとうございます!
なかなか時間が取れず、いつも遅い時間になってしまい、皆様にも遅くまでおつき合いさせてしまい申し訳ありません...でも、あんあーが乙る度にオモロー過ぎて声出してわろてますwww
なので、もし懸念していらっしゃったらお気になさらないで下さいね('∀`)
また時間があった時は宜しくお願い致します!
まだテオとかヴァルハザクとかも良ければお願いします('A`)
ありがとうございます!
僕たちと一緒に配信上でやるとなかなかストーリーが進まないので
うめたろうさん個人でもどんどん進めていってください。
クリア後でもやりたいクエストを言っていただければお手伝いさせていただきますので。
昨日はイベントクエで最後乙ってしまって申し訳ありませんでした。・゜・(ノД`)・゜・。
モンスターが誰をタゲっているか見れていないから被弾して乙るんですよね(´・ω・`)修行あるのみ!
また遊んでください!面白かったです。
ディアブロスは強いので僕も結構乙ってしまいました。
複数人でやると急に方向転換したりしてやられることも多くなりますね。
また暇な時に参加してください。
クシャルダオラというクソモンスターのせいで
僕のテンションが大幅に下がってしまいました。
服を着たらテオは結構楽しかったので、ちょっと盛り返しましたが
その後のゾンビ竜もいまいちな感じで
変な空気のまま配信を終わってしまったのが残念です。
ヴォルガノス、ウラガンキンというしょうもないモンスターと戦って
どれだけネルギガンテがよくできていたかということを思い知らされました。
ただみんなでボコって素材集めるためだけに存在しているような悲しいモンスターです。
古龍を除くと、リオレウス亜種、バゼルギウス、ディアブロス亜種が残っているので
それらが戦ってて楽しいモンスターであればいいのですが。期待!
ついにネルギガンテを裸で倒せました!
最初に戦った時は、まさか3日もかかるとは思いもしませんでした。
それだけ時間がかかったこともあって喜びもひとしおでしたね。
片手剣は手数を出さないといけない武器なのに
一撃死の状況だと、どうしても与えるダメージが少なくなってしまって大変です。
スリンガーの弾が頻繁に落ちたりすると、さらに違った攻撃ができたのかもしれませんが
他になにもなかったので、リオレイア亜種に続き、また爆弾頼りの展開になってしまいました。
あの立ち回りだと大剣か双剣だともっとダメージが出たと思うのですが…。
まぁしょぼい攻撃力だったが故の感動とも言えるので
結果的には片手剣で戦ってよかったですね。
モンハンやりきった完。
僕もやりごたえがあって楽しかったです。
絶対に勝てると思っていたのに、第二形態まであるのは予想外でした。
第二形態の動きを覚えるのが大変そうなので
かんたんにクリアできるとは言いにくくなりました。
プケプケ剣によって攻撃力は上がっているので
巣に戻るところまではそこそこいけると思うのですが。
打開おめでとうございます!痕跡集めデートしましょwww
おっさんが気持ち悪いことを言わないように。
あづみさんへ
なぜそんなにおっさんにしたがるのですか?(´;ω;`)ツンしてもデレを待っとるで!
ネルギガンテはリオレイア亜種より動きがわかりやすかったのですが
集中力が欠落していたせいか、しょうもない死に方を繰り返してしまいました。
でももう危ない攻撃はわかったので、今日こそはクリアできると思います。
ネルギガンテお疲れ様でした!勝てそうで勝てない臨場感が面白かったです。
泣かないで
おう
読んで面白かった本を紹介してください。
https://www.amazon.co.jp/gp/kindle/ku/sign-up
アップロードできる画像の種類はJPEG、PNG、GIF、BMPで、ファイルサイズが3MB以内のものです。
YouTube のURLが登録できます。動画が視聴できるページのURLをブラウザからコピーして貼り付けてください。
- YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=__
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、Game Usersがこのウェブサイト、アプリケーション上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。利用ユーザーの皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
本規約は、ユーザーとGame Usersとの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
- 登録希望者がGame Usersの定める方法によって利用登録を申請し、Game Usersがこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
- Game Usersは、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
- (1)利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- (2)本規約に違反したことがある者からの申請である場合
- (3)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与を行っているとGame Usersが判断した場合
- (4)その他、Game Usersが利用登録を相当でないと判断した場合
- ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。
- ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。Game Usersは、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- (1)法令または公序良俗に違反する行為
- (2)犯罪行為に関連する行為
- (3)Game Usersのサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- (4)Game Usersのサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- (5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- (6)他のユーザーに成りすます行為
- (7)Game Usersのサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- (8)Game Users、本サービスの他の利用者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
- (9)過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為
- (10)営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(Game Usersの認めたものを除きます。)、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
- (11)宗教活動または宗教団体への勧誘行為
- (12)その他、Game Usersが不適切と判断する行為
- Game Usersは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- (1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- (2)地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- (3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- (4)その他、Game Usersが本サービスの提供が困難と判断した場合
- Game Usersは、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
- ユーザーは、自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか、または必要な権利者の許諾を得た文章、画像や映像等の情報のみ、本サービスを利用し、投稿または編集することができるものとします。
- ユーザーが本サービスを利用して投稿または編集した文章、画像、映像等の著作権については、当該ユーザーその他既存の権利者に留保されるものとします。ただし、Game Usersは、本サービスを利用して投稿または編集された文章、画像、映像等を利用できるものとし、ユーザーは、この利用に関して、著作者人格権を行使しないものとします。
- 前項本文の定めるものを除き、本サービスおよび本サービスに関連する一切の情報についての著作権およびその他知的財産権はすべてGame UsersまたはGame Usersにその利用を許諾した権利者に帰属し、ユーザーは無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます。)、伝送、配布、出版、営業使用等をしてはならないものとします。
- Game Usersは、以下の場合には、事前の通知なく、投稿データを削除し、ユーザーに対して本サービスの全部もしくは一部の利用を制限しまたはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
- (1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
- (2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- (3)破産、民事再生、会社更生または特別清算の手続開始決定等の申立がなされたとき
- (4)1年間以上本サービスの利用がない場合
- (5)Game Usersからの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
- (6)第2条第2項各号に該当する場合
- (7)その他、Game Usersが本サービスの利用を適当でないと判断した場合
- 前項各号のいずれかに該当した場合、ユーザーは、当然にGame Usersに対する一切の債務について期限の利益を失い、その時点において負担する一切の債務を直ちに一括して弁済しなければなりません。
- Game Usersは、本条に基づきGame Usersが行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
- Game Usersは、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
- Game Usersは、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関するGame Usersとユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
- 前項ただし書に定める場合であっても、Game Usersは、Game Usersの過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(Game Usersまたはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また、Game Usersの過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は、ユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。
- Game Usersは、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
Game Usersは、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
Game Usersは、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
ユーザーとGame Usersとの間の通知または連絡は、Game Usersの定める方法によって行うものとします。
ユーザーは、Game Usersの書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、Game Usersの運営者所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上

ソトコトっていう雑誌が好きやねん
今、チェックしてみましたが面白そうな雑誌ですね。
いろいろ読んでみようと思います。

最近読んだ特攻の島という漫画ががばかったです
第二次大戦中の特攻部隊の話なのですが作戦とかが一々キチっててこれが史実に基づいているとか衝撃度maxでした
特攻についてはある程度知っていたのですが、妙に臨場感やリアリティがあって読んでて激しく動揺してしまいました
招集された日本兵の気分が味わえます
最初の方だけでもいいのでよかったらチェックしてみてください
というか最初の方だけでいいかも
ちなみにunlimitedじゃなくても無料で読めたりします
ブラックジャックによろしくとかの作者です
最後の一巻は買わないと読めません今のところ
あの人はなんだかんだと言っても面白い漫画を描いてるってことなんでしょうか。
僕はあまりいいイメージがないので、ブラックジャックによろしくなんかも読んでいません。
所有している権利を主張するのはいいのですが
すぐに誰とでも揉めるイメージなのでなんか怖いですね。

雑誌も読めるのがいいですね
僕もいい雑誌が揃ってほしいなと思いますね。
普通の本は勉強するつもりで読んでるんだけど
雑誌の場合、適当に流し読みできるのがいい。
仕事をゲームにしてみた結果!! 社員のやる気をMAXにさせた、ゲーミフィケーションの活用法
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01D4AE9U4/
僕は以前からゲーミフィケーションという言葉が気になってはいましたが、具体的になにをするのかまでは知らなかったので、この本を読んでみました。
銀行に勤めていた著者が営業キャンペーンの推進責任者に選ばれたことから、仕事をゲーム化してみることを思いついたそうです。これは豊臣秀吉が若かりし頃、石垣の補修工事に関わっていた人夫達にやる気を出させたエピソードから着想を得たとのこと。
「藤吉郎は、工事に従事していた人夫約百人を、十人ずつ十組のグループに分け、そのグループ分けの裁量を人夫たちに委ねます。次に藤吉郎は、百間の長さの石垣も十の区画に分け、それぞれのグループの担当とします。そして、一番早く石垣の修理が完成したグループの者たちに、褒美を出すと告げたのです。それを聞いた人夫たちは、寝食を忘れたように働き、わずか三日間で石垣の工事が終了したのでした。」
仕事はどれだけ成果をあげてもすぐに評価されることは少ない。一般的に会社に長く勤め、貢献を重ねたのちに、出世や給与アップという形で返ってくるものです。ただもし日々の小さな仕事で評価を受けることができるなら、仕事のモチベーションも上がるんじゃないだろうか?というのがゲーミフィケーションの概念のようです。
例えば、すごろくのようなゲームに参加するとして、営業で一件成果を上げると、ゲーム内で自分が作ったキャラクターのレベルが上がり、所属チームがゴールに一歩近づく。自分が挙げた成果でチームにプラスの結果を及ぼせば、同チームのメンバーから感謝と評価を受けられる。各チームごとの競争にも繋がり、成果を挙げるためにチーム内のコミュニケーションも活発になる。こういうメリットがあるらしいです。
この考え方は非常に面白いです。メリットが多く、いい結果に繋がりそうに思えます。ただ問題は、ゲームを立ち上げる人の負担が大きそうなこと。実際にゲーム化を進めてみても、「それ、なにが面白いの?」と冷めた目で見る社員もいるようで、そういう人たちを参加させる試みが必要なようです。
この部分に非常に大きなエネルギーがいると思う。みんながみんなノリの良い人間ならいいのだが、日本人の場合、外国人のように基本的なノリがいいわけじゃないので、冷めた人たちをノセるのが難しそうに思えました。演出が派手な大掛かりなゲームなら興味も持つでしょうが、紙一枚で運営するような、しょぼいすごろくに大の大人を熱くさせる要素があるのかというところ。
また毎回、新しい企画を考えなければ参加者が飽きて盛り上がらないそうなので、ここもかなりの負担になりそうです。ゲーム化する人が率先して盛り上げ、魅力的な企画も用意しなければならない。ゲーム化担当者が相当有能な人間じゃないと継続するのに苦労しそうです。
ただ僕はゲーミフィケーションという概念に非常に大きな可能性を感じました。楽しくない仕事を少しでも楽しめるようにするのは大事なことだと思います。いつか僕も規模の大きなものを動かせるようになったとき、ぜひやってみたいですね。

ゲーミニフェーケションあぷりこしらえたらええんちゃう?
これで金持ちなったらスシオゴッテヤ!

声優アニメディアとは何だったのか…
簡単に利用できるようにシステム化する価値はありそう。
声優アニメディアは声豚用の雑誌やからな。
一般人が読んでも学ぶことはない。

声優アニメディア新刊きました
文章は読んでませんが声優さんの写真をパラパラ見るだけで心がほぐれます
オススメ
俺も読んでみたけどなんやねんこれ!
女声優がキメ顔で写真に映ってるんだが…。
「麻倉もも 理想のセンパイ像
追いかけたいけど、手の届かない憧れであってほしい」
はあああ???
こいつら完全にアイドル気分やないか。
そりゃテンプレ演技の下手くそばっかりになるわ。
プロの声優じゃなくて、ただのアイドル崩れが声当ててるだけや。
この業界って声優としての能力が高くてもブスなら正当に評価されないだろ。
声豚が持て囃すのはアイドル性の高い若い女で
声や演技は二の次になってる。ほんま終わってる業界やで。
おもろw

おすすめしようとした本がKindle Unlimitedにひとつもなかった悲しみ
有料期間に突入しましたか?
もう有料期間になりましたね。
でも十分、元は取れてると思います。
脳が冴える15の習慣
https://www.amazon.co.jp/dp/B008YOHDK4/
これは非常にいい本でした。脳神経外科医の著者が、どうすれば脳を有効活用できるのか、わかりやすく解説してくれています。
『朝、ある程度一定の時間に起き、太陽の光を浴びる。脳がもっとも活発に活動する時間帯に仕事のピークを合わせ、夜はできるだけ早く寝る。そうやって生活のリズムを安定させると、脳の活動も安定してきます。それが誰にとっても、まず重要なことです。
人間はどこかで、会社なり学校なり、自分以外の誰かに動かされている環境を持っていなければいけません。何も強制されていない環境に置かれると、人間はいつの間にか、脳のより原始的な機能である感情系の要求に従って動くようになってしまいます。その結果、生活リズムを失い、面倒なことを避けるようになり、感情系の快ばかり求める生活になる。脳は基本的に怠け者であり、楽をしたがるようにできています。この点に関しては「その気になれば大丈夫」と考えてはいけません。これは私が専門医として確信している、脳の基本的な性質です。特に会社や学校に属していない方は、生活の原点をつくる以前に、どこかに通う習慣を持った方がいいと思います。』
現在、僕は昼に起きて夜遅くまで作業をするという生活を送っていますが、この環境こそが能率の悪さに繋がっていると改めて認識させられました。学生や会社勤めの人ならある程度、一定のリズムを維持できるでしょうが、僕のように自分が主体になって行動しなければいけない環境の場合、自分を厳しく律する必要がありますね。人間は堕落する生き物ということです。
それ以外にも参考になる教えがたくさん載せられていたので、目立った部分を簡単にまとめてみます。
・脳にもウォーミングアップが必要で、足・手・口を意識して動かすことで、脳への血流が良くなって機能しやすくなります。朝起きて運動するといいみたい。
・最初から「私生活を削って一日かけてもいい」という発想で仕事をしていると、脳の回転数が上がらない状態に陥ります。時間に制約をつけてその中で集中するようにした方が仕事が捗るとのこと。
・多くの現代人が衰えているのは指令を出し続ける脳の体力。脳の基礎体力は日常的な雑用を面倒くさがらずに片付けることで鍛えられる。人のやりたがらないような雑用でも自ら買って出て、コツコツとこなしていた人は、前頭葉が鍛えられ、意志的・主体的に行動する力の高い人になりやすいということです。
・何か新しいことをしようとしているとき、脳の中では、神経細胞がニューロンと呼ばれる手を延ばして、他の神経細胞とネットワークを構築しようとします。この活動は自分にとって良い結果をもたらした、またはもたらしそうだと分かった時に、ネットワークが構築されやすくなります。誰かと話をしている時にうまく相槌を打ち、興味がありそうな素振りを見せることは、相手の神経細胞のネットワーク化を促すことに繋がります。身近な人がこれを日常的に行っていると、その相手は話し上手になっていくそうです。子供相手にやってると社交的な人間に育つかも?
みなさんも僕と同じく脳をフル活用できない環境で日々を過ごしているのではないかと思います。ぜひこの本を読んで生活を改善してみてください。自分の脳を活用する方法だけでなく、周囲の人の能力を発揮させる方法なども書かれているので、部下のいる立場の人や子供がいる親、そういった人たちにもおすすめしたい一冊です。

ちょっと読んでみたい
なかなかおすすめやで。
著者が脳神経外科医なので説得力がある。

これって漫画とかドンくらいありますか?
漫画も置いてあるけど、聞いたこともないようなタイトルばっかりやで。
ちょっと知名度のある漫画は1巻だけ無料とかになってて
それ以外は買わないと読めなかったりする。
だから漫画を読む目的ならあんまり使えないかも。
一ヶ月無料体験できるのでそれでチェックしてみたらいいで。

あづみさんへ
ゆるゆりヨミマス

自動継続停止方法ググって見つけたのでリンク張っておきますね
糞ニートなので暇がつぶせそうです
面白いのあったら情報共有しましょう
ttp://ushigyu.net/2016/08/03/kindle-unlimited/

声優アニメディアありました
凄いですねこのサービス
お金がない人は自動解約の設定をしておくと
1ヶ月無料で使えるな。俺は2ヶ月無料で使ってそろそろ課金されそう。
というかゆるゆりとか声優アニメディアとかほんまお前ら萌え豚やな。

炭水化物のすべて: 山本義徳 業績集1
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MF5ZCUX
ボディビルダー 山本義徳が、炭水化物いわゆる糖質について素人にも理解しやすく書いています。
砂糖の食べ過ぎはなぜ駄目なのか、糖質の種類、体脂肪を減らして筋肉をつける
糖化と老化の関係、人工甘味料の危険性、アスリートが行うカーボアップの方法など
知っているようで知らないことを、分かりやすく「理屈」で知ることができます。
この本を読んだあとは、糖質の種類に気を使うようになりましたし、
トレーニングに活かしたいと思うことも多々あり、とても勉強になりました。
痩せたい、筋肉をつけたい、健康になりたい人に是非勧めたい本です。
トレーニングに活かすって筋トレマンか?
俺も最近腕立てと腹筋ローラー再開したから、ちょっとは気になりますね。
といっても毎日ブザー飯食べてるだけなので理屈を知っても意味ないけど。

楽天koboですが月に一回くらいのペースで201円以上から使える200円引きクーポンが配られていますね。(ほぼ全品対象
。期間限定で10月は3日23:59まで)
クーポン使っても結局、金払わないとあかんのかよ。
俺、つまらない本はすぐに読むのやめられる読み放題に魅力を感じてるねん。
このシステム面白いわ。

あづみさんへ
無料期間後の課金モード入ったのですね。良い出会いがあるといいですね。紹介してくれると嬉しいですw
それがまだ課金してないねんなぁ。
俺、2つアマゾンのアカウントがあって
前にKindleの本を買った方ではないアカウントでUnlimitedを申し込んでしまったわけよ。
そのせいで買った本とUnlimitedの本が別々のアカウントで管理されるという
めんどくさいことになってしまってん。
で、無料体験期間が過ぎてからもう一個のアカウントの方で今日申し込んでみたら
同じクレカ情報なのに、もう一回体験版を1ヶ月利用できる状態になってしまったわけ。
だから2ヶ月目なのにお金払ってない。
俺、別にせこいことしようとしてこうなったわけじゃないんやけど
これシステムの穴かもしれんな。アカウントが12個あったら1年無料で使えてしまうで。
Dead by Daylight 配信!
2018年4月15日(日)お昼からやります。
狡猾トラッパーを極めたい!
Dead by Daylight 公式
http://www.deadbydaylight.com/