あづみ配信コミュニティ
あづみ配信コミュニティ

開設日 | 2014/11/21

メンバー | 84

公開タイプ | オープン

参加方法 | 誰でも参加可能

84

スレッドを新しく投稿する場合、こちらのフォームを利用して投稿してください。ログインして投稿するとスレッドをいつでも編集できるようになります。

1文字以上、100文字以内で入力してください

配信後に俺が感想を書くスレ

スレッドについて

毎回、書いていくで。

Twitter
シェア

1文字以上、50文字以内で入力してください

VTuber
4日前
Lv.71

Graveyard Keeper #8-9

連日、長時間配信を行っています。

ボソボソしゃべりになって、コメントへの受け答えもいい加減になって

頭が回っていないことは認識しているのですが

楽しいので辞め時がわからず、ずっとやってしまいます。

もうテクノロジーもほとんど埋まってきているので

終わりは近いのかもしれません。

問題はお金の要求が大きいので

それをスムーズに貯められるかという点ですね。

地道に貯めていかなければならない場合

最後の方はやばい作業配信になってしまうかもしれません。

大丈夫なんだろうか?心配だ。

2年前
VTuber
4日前
Lv.71

Graveyard Keeper #7

楽しくて朝までやってしまいました。

それにしても錬金の仕様はやばいですね。

攻略サイトに手を出してしまったのですが

その結果、完成品と元となる錬金素材に

色や性質などの関連性がないことがわかり

自力でやるのは不可能だったことに気付かされました。

レシピをどっかで買えるというネタバレがあったのですが

それに頼るしかなかったみたいですね。

次は優秀なゾンビを作って経営者的なムーブをしたいです。

2年前
VTuber
4日前
Lv.71

Graveyard Keeper #5-6

このゲームは墓の管理、農業、釣り、鉱石掘りなど

様々な要素があるけど、どの要素も万遍なく楽しめるように

気が配られていますね。

配信でやっていた毒のエキスですが

オフでついに発見してしまいました。

詰んでいた錬金には新しく獲得した農業の要素が絡んでいたのです。

ゲットしたばかりの新しいテクノロジーだったので

見つけにくかったんでしょう。

こういう形でテクノロジーを開放しながら進んでいけるようになっているので

これからはその辺りを意識しながら進めていこうと思います。

というわけで今後はもう詰むことはないはず!

2年前
VTuber
4日前
Lv.71

Graveyard Keeper #1-4

このゲーム面白いですね。

序盤よりもやれることの増えていく中盤の方が面白いです。

世界が一気に広がって拠点を充実させ

イベントを進めていく楽しみが増していきます。

当初は本編だけで終わる予定だったので

まさかDLCを買うなんて思っていませんでした。

DLCは普通にゲーム内に組み込まれているので

これだけやらないというわけにはいかないシステムでした。

でも面白いので満足しています。

次はゾンビに石を運ばせたいです。

お墓を充実させないと青ポイントがもらえないので

そこらへんを頑張っていきたい。

2年前
VTuber
4日前
Lv.71

UNDERTALE #2

一周目で一人もモンスターを殺さずに進めた人はほとんどいないはずです。

このゲームはモンスターの善良さを描き

プレイヤーにこれまでの行動の反省を促し

プレイ途中に心を改めさせるような作りなのでしょう。

しかし途中から殺すのを辞めれば

これまでの罪が許されるのかという部分が僕はずっと引っかかっていました。

多くのプレイヤーは途中でモンスターと戦わない選択肢を取るのかもしれませんが

ただそれだけで罪の意識なくプレイを続けられる神経が理解できません。

僕は序盤にこの仕掛けによって罪の意識を植え付けられ

以降はどんな演出も楽しめなくなりました。

これは僕が異常なのでしょうか?

おそらくそうではなく、周囲の人間こそが異常なんだと思います。

僕はモンスターと同じ視点に立っていたのです。

そしてこのゲームを周回し、面白いと評価した人間は

神の視点でモンスターを見ていたのでしょう。

愛を描こうとしたゲームだが

残念なことに愛のない人たちこそ評価するゲームになってしまっている。

2年前
したらば民β
Lv.0

的確なレビューに感動しました

2年前
10
VTuber
4日前
Lv.71

UNDERTALE #1

神ゲーと名高いアンダーテイルですが

僕的にはそこまで面白いゲームに感じませんでした。

まだ序盤ということもあるでしょうが

マザーシリーズの劣化版といったところです。

ただ音楽はいいですね。ちょっと聴いただけで良さがわかりました。

今のところは一周やったら終わりそうな雰囲気です。

これからどうなっていくのか楽しみですね。

2年前
VTuber
4日前
Lv.71

Plants vs. Zombies: Battle for Neighborville #1

情熱のなさですぐ辞めることになってしまいましたが

このゲームが悪いということではないと思います。

僕自身、すでに過去作を2つやっているので

新鮮味が感じられなかったのが問題なのでしょう。

BFやCoDも同じことの繰り返しで

一回触るだけでコントローラーを置く状態になっているので

FPS、TPSシューティングにきっと飽きたんでしょうね。

つまり僕はもう死んだ方がいいということなんだと思います。

2年前
おでんの具
2時間前
Lv.51

敵を倒すゲームって疲れますよね…対人は特に

争いのないゲームをやると心が休まるかもしれません

2年前
VTuber
4日前
Lv.71

はんぺん | u636YXW5Ic

俺、闘争本能がなくなっちゃったんかな。

この先どうなるんだろう。

2年前
おでんの具
2時間前
Lv.51

AZ三日月 | xf_y6IFTsO

令和のガンジーとして崇められる存在になるって占いで出ました

2年前
VTuber
4日前
Lv.71

はんぺん | ZMWd1FFkrx

僕の元の性格からはちょっと遠いですが

そこまで行けるなら面白いですね。

2年前
10
VTuber
4日前
Lv.71

メトロイド ドレッド #5

4時間切りの報酬はしけた画像でした…。

近頃はフェミニストやらポリコレやらでうるさいので

女性がスーツを脱ぐシーンを入れるのは危ないのかもしれません。

白人、金髪、美人というコテコテに叩かれやすそうな存在なんで

サムスは今後、より硬派なキャラとして生きていくしかないんでしょうね。

配信外でさらに進めてみたのですが

シーケンスブレイク(変な進め方をしてアイテムなどを先取りする)を

行ったところで、若干ボスが倒しやすくなるくらいなので

新たな驚きはありませんでした。

つまりこのゲーム、もうやることはないということですね。

5週もしたのでさすがに仕方がないか。感無量です!

2年前
VTuber
4日前
Lv.71

メトロイド ドレッド #3-4

非常にいいゲームでした。

操作性の良さ、マップの動線、ボス戦の面白さ。

なによりバトル中に入る演出が魅力的で

サムスを初めてカッコいいと思いました。

敢えて問題点を挙げるならボリュームのなさや値段の高さになりますが

実際にクリアすると満足度は高いです。

配信用のゲームとしても優秀でしたね。

次回作もぜひやりたいと感じるクオリティでした。

新作は19年ぶりらしいので、次はそこまで時間をかけて欲しくないですね。

できれば3年後くらいにまたやりたい!

2年前
VTuber
4日前
Lv.71

メトロイド ドレッド #2

めちゃくちゃ面白いですね。

探索範囲が広がるといろんな場所に行きたくなり

僕の好奇心が強く刺激されます。

プレイ中の反省点なのですが

パリィを試みたり、グラップリングやモーフボールのボムを当ててみたり

いろいろ試行錯誤する余地があるのに

脳筋な戦い方になっているのは本当に良くない点だと思います。

特に戦闘用に用意されているダッシュを使っていないのも

スタイリッシュじゃないので修正しなければなりません。

チャレンジがない場合は、ぜひみなさん注意していただければと思います。

2年前

最新フィード