

JUDGE EYES:死神の遺言 #7
さなさんのイベントが濃厚でした。
ファンの気持ちもわかるだけに
八神さんをいまいち支持できない感じになってしまいました。
ガールフレンドは複数いるのでしょうか?
他にもいるならクリアするまでかなり時間がかかるかもしれませんね。
次はもっとメインを進めていこうと思います。


JUDGE EYES:死神の遺言 #6
メインストーリーが大幅に進展しましたね。
大手製薬会社、ゼネコン、厚生労働省、事務次官、大臣など
風呂敷が大きく広げられました。
ここをどう面白く畳んでいくのかとても楽しみです。
サブストーリーもまだまだありそうなので
コンテンツ量も十分な感じですね。
このゲーム本当にコスパいいですね。
クリア間近というわけでもないのに僕はすでに満足感があります。


JUDGE EYES:死神の遺言 #5
ヤンキー夫婦が別れる、別れないだの言い出すストーリーは誰得なんでしょうか。
あれがメインストーリーなのは本当にきついですね。
楽しかったゲームに水を差す
余計なエピソードとしか言いようがありません。
あまりのしょうもなさに僕の鬱が悪化しました…。
眠ったら少しは元気になりましたが
これ以上、病状が進むようでしたら
ピエールのように白い粉に頼るしかないかもしれません。


Call of Duty: Black Ops 4 #1-2
ゾンビモードの詳細を調べてみたところ
特定の手順を踏めばボスが出てきて倒すとクリアができるようでした。
しかしあまりにもその手順が難しく
普通の人ではボスを出すところまでたどり着くことは難しそうです。
わかりやすいが難易度が高いものならまだいいのですが
攻略サイトを見ても理解が難しいようなややこしい手順であるため
開発者はクリアさせる気がないのだと感じました。
そうなるとなんか萎えますね。ボスが居るのにそこを目指さず
延々、ゾンビを狩ってるだけというのはなんか虚しいです。
ゾンビ別マップはしないの?



ポケモンユナイト #1-2
やりたい気持ちとやりたくない気持ちが同居して
モヤモヤがすごく残るゲームです。
他の対戦ゲームは気持ちよくなれる瞬間があるのですが
このゲームはその点が薄いですね。
敵を倒してもすぐにわいてくるし
毎試合、ゲームの展開も似通っていて
賽の河原で石を積んでいる気分になってしまいます。
簡単に遊べるようにしたMOBAですが
ジャンル的な良くない部分はしっかりと残っているので
結局のところ、MOBAが好きな人じゃないと続かない気がしました。
ボコられたときの無力感、虚しさがすごい…。


JUDGE EYES:死神の遺言 #4
推理&アクションの両方が楽しめるのはいいですね。
パズル要素があって満足感が高かった
ブレスオブザワイルドと似た遊び方ができています。
配信後、ドローンのパーツを作るためのレシピを集めましたが
めっちゃだるい作業でした。
街中にちりばめられたQRコードの写真を撮らないといけないので
結構時間がかかりました。
どのゲームでもコログ要素はだれますね。
次も楽しみです!


Fall Guys #Season 5
追加されたステージに新しさを感じなかったです。
なんかどっかで見たようなことがあるような
どっかでプレイしたことがあるような
そんな印象のシーズンでした。
このゲームはSwitch版を最後の花火にして
終わる感じなんでしょうか。
僕は以前からフリーゲームにするべきだと思っていたのですが
Switchで売るために、その選択を行わないようですね。
これはどうなんだろうなぁ…。
またシーズン10くらいに戻ってこれたらいいなと思います!


JUDGE EYES:死神の遺言 #3
オフでドローンレースをやってみました。
4クラスあって序盤の2つはクリアできましたが
3つめくらいから難しくなる感じがしました。
パーツを作る素材にこれまで出てきていないものが含まれていたので
これはメインストーリーを進めるとゲットできるようになるんでしょうか。
それとブラックジャックを高レートでやってみたのですが
セーブ&ロードするならこっちの方が稼げますね。
まぁ稼いだところでしょうもない景品しかないので
あまり意味はないのですが…。
配信でメインストーリーは多少進みましたが
毎回サブクエストをやってしまうので
いつもグダグダな感じになってしまいますね。


0sim → 楽天?携帯電話雑談
みんな携帯代金を結構払っていてビビりました。
毎月1万円がデフォとかやばくないですか?
複数の定額サービスを余裕で維持できる額ですよ。
NetflixもAmazon PrimeもXbox Game PassもPS Nowも
Kindle UnlimitedもSpotifyも全部申し込めるわけですよ。
そう考えると月1万円ってかなりのもんですね。
自分はあれから調べてみた結果
Rakuten Miniが自分に合ってるんじゃないかと思いました。
・現金を楽天ポイントに変換したくない
・ほとんど使わないのでしょぼいスペックでいい
・楽天が出しているので長期間使えそう
Webだと売り切れて1円ゲットはもうできないみたいですが
ショップに行くといけるっぽい?
とりあえずお店に行ってみようかな。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-mini/

僕とか6千円ぐらいですね。
多分、お外でスマホでyoutubeとかnetflixとかの動画見る人は結構お金かかりますね。
最近は皆さんリモートワークなのでwifi使えますから、一万円も払う必要ないかも?

竹内いざな | vdHg9OfpYp
1万円はさすがに高いですよね。
みなさんもプランを見直したらもうちょっと安くなって
他のことにお金を使えるのにと思ってしまいます。
ちなみに僕は今日わざわざ楽天の店舗まで行ってきたのに
miniが売り切れていたので帰ってきました。
これが占いで出た残酷な未来なんでしょうか。


FINAL FANTASY VII REMAKE #4
ダストドーザー戦、めっちゃ面白かったです。
足を破壊してバーストさせたり
地面に走る電撃から避けられる場所を探したり
いろいろ考える要素があって楽しめました。
さらに合間に入るムービーもカッコよかったですね。
召喚獣のイフリートは見栄えが良くて気に入りました。
最後に手に入れたチョコボ&モーグリは
どんな感じなのか早く使ってみたいです。
工事現場みたいな場所を地味に探索しているだけでしたが
それでも楽しかったわけです。
このゲームはもしかすると…。