あづみ配信コミュニティ
あづみ配信コミュニティ

開設日 | 2014/11/21

メンバー | 84

公開タイプ | オープン

参加方法 | 誰でも参加可能

84

スレッドを新しく投稿する場合、こちらのフォームを利用して投稿してください。ログインして投稿するとスレッドをいつでも編集できるようになります。

1文字以上、100文字以内で入力してください

配信後に俺が感想を書くスレ

スレッドについて

毎回、書いていくで。

Twitter
シェア

1文字以上、50文字以内で入力してください

VTuber
4日前
Lv.61

Fallout 76 #8

肥料がない問題ですが

やりこんでる人にもらうという形で解決しました。

ただ毎回もらうのも申し訳ないので

そのうち鶏舎か肥料生産所を作らないといけないですね。

メインを進めると設計図がもらえるらしいですが

まだまだ先のようなので、それまで枯渇しないことを祈りたいです。

拠点は暖色のライトとろうそくでいい雰囲気になってきました。

僕のセンスが光っています。

さらに家具を増やして充実させていきたいところです。

配信外で爆発物の範囲を2倍にしておきました。

どのくらい広くなったのか使うのが楽しみです。

火炎瓶も自爆することが多いので

投げるときは十分離れてから投げないといけないですね。

1年前
VTuber
4日前
Lv.61

Fallout 76 #7

このゲームの緩い協力プレイは評価できますね。

参加したり、参加しなかったり

クエストの出入りが自由なのが気楽でいい点です。

介護されてばかりになっていますが

これは僕のキャラが適度に弱くて配信的に

いいバランスになっているということでしょう。

爆発物プレイをしていますが

爆発物を生成するときに肥料を使うのです。

これが不足してきているので補給する方法を獲得したいですね。

鶏舎を建てると肥料を作れるらしいのですが

アトミックショップで買わないといけないので

貴重なコインを消費しなければなりません。

これは悩みますね。

1年前
VTuber
4日前
Lv.61

Fallout 76 #4-5

PvPや自動販売機周りでテンションの下がることが起きますね。

僕的には初心者の方を支援するつもりで

星付き装備を安値で置いていたのに

やり込んでるプレイヤーが買っていった事件は悲しかったです。

僕が運営している子ども食堂におっさんがズケズケと入り込んで来て

子供料金で食い漁っていったのを目にしたような気分です。

ありがたいことにグローブをもらったのですが

強化するのをずっと忘れていたので

イマイチ威力が出ていなかったかもしれません。

強化できるなら次は強化してから冒険したいですね。

あとサンタトロンとかいうのを作成すると

自動でホリデーギフトを集めてきてくれるみたいです。

5chのスレに書いてありました。

まだ作ってない人は作ってみてください。

1年前
VTuber
4日前
Lv.61

Fallout 76 #3

ショットガンを使おうと思ってたのに

みなさんの誘導でボクサーになりました。

パンチだけでこの先、戦っていけるんだろうか?

柔らかいグールならなんとかなりますが

硬くて攻撃力のある敵だと詰むかもしれません。

恐ろしいチャレンジですね。

そろそろ拠点を拡張したいです。

でも立地が平面でないので自由に拡張しにくくて困っています。

これはもう場所を変えた方がいいのかもしれません。

次の配信までにちょっといい感じにしておきたいですね。

1年前
VTuber
4日前
Lv.61

Fallout 76 #1-2

発売時に大コケしたせいで評判が悪くなってしまった

このゲームですが、今始めてみると

オンライン対応のFalloutとして普通に楽しめました。

協力してクエストをやったり、他の人の拠点が見れたりするのは面白い要素ですね。

オフゲーのような激しいストーリー展開に期待すると駄目ですが

景色を眺めながら、過去に起こった事件などを推測しながらのんびりやると

楽しめるのではないかと思います。

今、セールでやってる1200円なら買いですね。

1年前
VTuber
4日前
Lv.61

くにおくんの三国志だよ 全員集合! #6-7

なんかもったいない感じのするゲームでしたね。

くにおくんシリーズの作品としては出来が良いのですが

最新のゲームと比較すると、もう少しマルチプレイを充実させて

今風に楽しめるゲームにできたんじゃないかと感じてしまいます。

4人対応のマルチプレイでキャラごとに役割を用意して

各武将を育てる要素なんかを入れたりしたら

もっとやり込めると思うのですが

結局、最後まで1人で寂しくプレイして終わってしまったので

不完全燃焼感が強く残りました。

くにおくんはこのまま跳ねることなく終わってしまうんだろうか。

1年前
VTuber
4日前
Lv.61

くにおくんの三国志だよ 全員集合! #5

今日は非常にやりごたえがありました。

能力を上げない縛りのおかげで

敵の強さがちょうどいい感じになってきました。

最後の夏侯惇、夏侯淵戦は激戦でとても面白かったです。

ただあのペースで回復を使っていると

そのうち回復アイテムがなくなって詰みそうですね。

今日も協力プレイできんかったなー。

なんでゲストで参加したら中断データが消えるんや…。

マジでどんな仕様やねん!

1年前
VTuber
4日前
Lv.61

くにおくんの三国志だよ 全員集合! #4

相変わらず被ダメージが少ないですね。

一部のボスだと数十ダメージくらうこともありますが

それ以外だと基本的に1しかくらわないのはなぜなんでしょうか。

一番簡単な難易度はこんなもんということなんかな。

僕はもう少しやりごたえのあるプレイをしたかったので

ちょっと簡単すぎて困ってしまいます。

高難易度を協力プレイで進んで行きたかったですね。

可能なら4人プレイをやってみたかったです。

お互いを起こせるシステムにすると面白くなると思うんだけどなぁ。

1年前
VTuber
4日前
Lv.61

くにおくんの三国志だよ 全員集合! #3

このゲーム、そこそこのボリュームですね。

時代劇のボリュームをイメージしていたのに

その何倍も遊べそうです。

協力プレイに参加してくれた方がいたのですが

双方のレベル差を埋めてくれないので

一緒に遊べない悲しさを味わいました。

僕的には2人でやる場合は、より簡単になってしまうので

協力プレイ時だけゲストはホストに能力を合わせて

さらにお互い元の30%くらいの能力値でも全然問題ないのですが

そういう設定も用意されてないわけです。

パーセンテージで数字を減らすだけなんで

このくらいは簡単に実装できると思うんだけどなぁ。

協力プレイを入れるんなら、もうちょっと気を利かせてほしかったですね。

1年前
VTuber
4日前
Lv.61

くにおくんの三国志だよ 全員集合! #1-2

久しぶりにやったくにおくんですが、そこそこ面白いですね。

技がたくさんあるので覚える楽しみがあります。

ただ最初は高難易度が選べなくて簡単すぎるのが辛いです。

クエストをやっているとレベルが上がりすぎるので

どうしても敵が弱くなってしまうんですよね。

あと協力プレイの仕様がやばいです。

なんでゲスト参加は自分の中断データを消して参加しないとだめなんだ。

そんな条件で一周目から一緒にプレイできる人なんていないよな。

誰かと一緒に遊びたい気持ちはあるのですが

なかなか難しい気がします。

もしこのゲームを買った人がいたら教えて下さい。

なんとか条件を整えて協力プレイをやってみたいですね。

高難易度の2週目以降になるかもしれませんが。

1年前
10

最新フィード