
ヤマダ電機でPS5抽選販売応募開始されてます
期間は2月14日までです

応募しました。今度こそ当たる気がする!







RimWorldで僕が入れているMod一覧です。
詳しい解説はこちらのおすすめModを紹介するスレで書いていこうと思います。
みんなもおすすめ紹介してや!
https://gameusers.org/gc/RimWorld/forum/Wm4BqFbq37
RimHUD
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1508850027
Allow Tool
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=761421485
Colour Coded Mood Bar - V's Lightweight Edit
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2226681065
Show Draftees Weapon
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1690978457
WeaponStats
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=974066449
Damage Indicators [1.2]
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2016331497
Vanilla Furniture Expanded
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1718190143
LWM's Deep Storage
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1617282896
Simple Storage
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1961098970
三日月さんお気に入りのぺこーらさんに影響されビルダーズ2をやり始め、
そこから三日月さんが過去にやってたなと思い出し、アーカイブを視聴しながらビルダーズ2を楽しんでます
マイクラにはいまいちハマれなかった自分ですが、激ハマりしてます。とてもいいゲームですね
三日月さんのビルダーズから"病的なこだわり"が散見され、震えながら楽しませてもらってます


このゲームがかなり面白いです。
オススメなので是非検討してください。
海外ではめちゃくちゃ流行ってます。


ヤマダ電機もノジマオンラインもPS5の抽選外れた。
終わりやな、このハード。



西成の秘密来て。

明日はできれば続きをやりたいですね。




IMMORTALS FENYX RISINGの体験版が配信されました
ブレスオブザワイルド未プレイですけどほぼブレスオブザワイルドだと思います
体験版自体20分くらいで終わるのでゼルダ信者のAZ三日月さんやってみてください


Life Is Strange製作会社のDONTNOD Entertainmentに中国資本が入りました
次回作があるとするならばしばらく養子見がいいかもしれません
https://www.gamespark.jp/article/2021/01/28/105648.html


ゲオってきました。
ライフイズストレンジ2:1000円
ゼルダ無双 厄災の黙示録:2300円
この前発売されたばかりなのにどんだけ買取価格下がるねん。
ゼルダ無双はゲオにクソゲー認定されてました。
ゲーム売るといえばゲオみたいな風潮ありますけど店頭だと大体買い叩かれますね
買取価格のリストを公式サイトにちゃんと載せてるところで売ったほうがいいと思います。エディオンとかジョーシンとか

エディオンとジョーシンって買取してたんやな。知らんかった。
今、調べてみたら5000円って書いてあるんやけど
これほんまか?マジで5000円やったらキレるで。
というか良い情報をありがとうございます。
これからはエディオンとジョーシンも選択肢に入れようと思います!
ヤフオクとかメルカリも視野に入れても良いかもしれません。
企業だと、カードとかおもちゃもそうなんですけど、買い叩かれる場合が多いです。
ヤフオクだと、ゼルダ無双が中古で5700円くらいで売れます。
今はCtoC向けの梱包材がどこでも売られてます。
ゼルダ無双を実際に発送すると、送料込みで300円ほどの発送コストで済みます。
キャンペーンで発送費無料とかもあるんでご一考ください。

