

Days Gone #4
ブーザーの腕がなくなってしまいました。
麻酔もしないで腕を切断するなんて恐ろしすぎます。
頭脳派ならそれでもなんらかの貢献をしながら
生きていけそうですが、武闘派のブーザーの場合
片腕で生きていくのは苦労しそうです。
ディーコンとの関係も悪化しそうだし
ブーザーの今後が心配になってきました。
ピーチ姫的なこの手のかかりよう
彼はサラよりもずっとヒロインしてますね。


Days Gone #1-2
ゾンビが大量に出てくるのがこのゲームの特徴みたいですね。
走りながらうまく処理する必要があるんだろうけど
エイム力がないせいで設置されている火薬を使って倒すのが難しいです。
グレネードランチャーみたいな武器が欲しいところですね。
コレクション要素も大量にあって
全部やろうとするとすごい時間がかかるかもしれません。
性格的に見つかった場所は全部行きたくなるので
このゲームもやばいことになるかもしれません。


サブノーティカ #15
恐ろしいゲームでした。
僕はおばけ系のホラーゲームは怖く感じないのですが
深海の深さ、暗さ、そういった場所からは
本能的な恐れを感じてしまうことがわかりました。
あんな真っ暗な深海何百メートルなんて世界は
人間がうろちょろする場所じゃないですね。
あの後、主人公は無事、地球に帰れたんでしょうか?
異星人について、なぜ感染病が生まれたのかなど
いろいろ明らかにされなかったので謎の残る終わり方になりましたが
最後までやってみれば、そこそこ満足感のあるゲームでした。
ゲーム中、ストレスも多く感じましたが途中で投げ出さなくて良かったです。
主人公は代わってるみたいですが
次回作も同じ惑星で冒険するみたいなので
一作目で残された謎が明らかになるんでしょうか?気になります。


サブノーティカ #6
この世界の謎が明らかになってきました。
どうやら感染病が流行ってあの惑星が封鎖されたようです。
近づく宇宙船を撃ち落とすシステムが起動していて
それに主人公の船も巻き込まれたようです。
感染病にかかると生態系の一部になるみたいなことも書かれていたので
もしかすると病気が進むと
なんらかの生物になってしまうのかもしれません。
この先のストーリーも気になりますね。


サッカーワールドカップ同時視聴
アルゼンチン vs. フランス
今回のワールドカップは本当に面白かったです。
日本がドイツ、スペインを破ってグループリーグ1位通過。
興奮しすぎて脳が壊れました。
そして決勝戦のとんでもない試合。
メッシがすべてを成し遂げる瞬間を観れて本当に最高でした。
みなさんとも楽しい時間を過ごせて良かったです。


サブノーティカ #1-2
海を探索するゲームだということは知っていましたが
ちゃんとしたストーリーがあるとは思っていませんでした。
最初はリムワールドみたいな形で条件を達成して
脱出するゲームかなと思っていたのですが
救助船が撃ち落とされたり
謎の宇宙人がいたりする恐ろしい世界観だったんですね。
同じような海中映像が続いているので
配信的には厳しいものがあるかもしれませんが
やっている僕は楽しいですね。
次は入れるかわからないけど
耐放射性スーツで乗ってきた宇宙船を探索しに行こうと思います。


Splatoon 3 #サーモンラン@でんせつ400が目標だ!
もうすぐNintendo Switch Onlineの期限が来てしまうので
Splatoon 3はここで引退します。
対人ゲームの荒々しい僕を残すのも嫌なので
アーカイブも削除しておきました。
上手くないのにでんせつ200まで行けたのは
みなさんのおかげです。
一緒に遊んでくれた方、ありがとうございました。



Splatoon 3 #サーモンラン@参加型!
フレンドを集めてあんなにやったのに盛れたポイントは僅かでした。
カンストはどんだけ難しいんだ?
反省点はありますが、それをやったところで
カンスト勢になれるのかわからないのが問題ですね。
とにかく回数こなすしかないんかなぁ…。
もっと上手くなりたいですね!


Splatoon 3 #シェケナダムやばい
サーモンランが物凄く楽しいです。
バンカラマッチもやらないといけないのですが
ついついこちらばかりやってしまいます。
とてもやりごたえがあって面白いんですよね。
難易度が高すぎるという声もあるようですが
僕はこれがベストだと思います。
実力ででんせつに戻りたい!


Splatoon 3 #世界のA帯に来た!大傘
ついにA帯になってしまいました。
勝ってはいても毎試合、成績はしょぼい感じになるので
敵が強くなっているのを感じますね。
それでもやはり丁寧にやる以外ないですね。
素早い動きで圧倒できるブキではないですし
死なないように、前線を押し上げるように
地道なプレイを繰り返すしかないのかもしれません。
もっとうまくなりたいなぁ。