

FINAL FANTASY VII REMAKE #5
まだエアリスと再開したくらいですが
僕はすでに次回作を買いたいという気分になっています。
そのくらい楽しめています。
期待していたチョコボ&モーグリはなんかしょぼかったですが
エアバスター戦も本当にクオリティが高かったです。
難易度もやりごたえがあって毎回熱が入ります。
エアリスがスラム街の花売りとして
クラウドを手玉に取っているのも面白いシーンでした。
なんとしてもこの世界線でエアリスを助けたいです。
そのためにはFF7R-2も買わないといけないということです。
久しぶりにスクエニのゲーム全力で楽しめてるで。


Unrailed! #1
めっちゃ面白いゲームでした。
プレイ前は電車をゴールまで運んでいくだけのゲームと思っていたのですが
車両に種類があって強化要素もあるため
ワンパターンにならないのもいいですね。
いっせいトライアルが終わる前にたくさんプレイしたいと思います。
Switchを持っている方は、ぜひともご参加よろしくお願いします。



JUDGE EYES:死神の遺言 #2
サブクエストも面白いですね。
ただメインもやらないとストーリーを忘れてしまいそうなので
同時に進めていきたいところです。
ドローンのパーツを作るために素材を集めないといけませんが
これがコログのようなテンポの悪さを生み出してしまうかもしれません。
僕は目に入ると全部集めたくなってしまうので
嫌な予感がしていますね。


JUDGE EYES:死神の遺言 #1
1話は非常に面白かったですね。
入り組んだストーリーだったので
どういう裏があるのか全く読めませんでした。
先が非常に気になります!
サブクエストが出てこないのでメインストーリーばっかりやってますが
あれでいいんでしょうか。
あんまり体力が減らないので飲食店に入るチャンスが少ないんだよなぁ。
始めたばかりなので次回作について語るのは早いですが
ジャニーズ事務所の制限のせいで
このシリーズが終わってしまうのはもったいなく感じますね。



MAD MAX #7
最初と最後は面白かったです。
それ以外の中だるみ感…。
オープンワールドゲームの配信は難しいですね。
さんざん冒険してきた結果を最後にぶち壊してなかったことにするという
ゲームが故のストーリー展開の制限も感じてしまいました。
映画に影響を与えてはいけないので
どうしてもこうなってしまうんでしょう。
ただ最後までプレイできたので僕的にはそれなりに面白かったです。


Dead by Daylight #これがPS4版キラーの現状です
ネメシスはゾンビが仲間になってくれたり
使ってて楽しいキラーですが
今のところとても強いとは言えない印象ですね。
やはり3回殴らないといけないのは厳しすぎます。
初回触手の負傷ダッシュがいらないと言っている方がいましたが
僕も本当に初回はいらないと思いますね。
仮に負傷ダッシュをなくしたところで
強キラーの評価を受けることはないんじゃないでしょうか。
最近は最初弱くしておいて後で強くするバランスの取り方をしているみたいですね。
うまいプレイヤーはそれでもいいんだろうけど
僕のような凡プレイヤーには辛い。
せっかく買ったんだから無双させてくれや。


Dead by Daylight #お祭り初プレイだ!
ここまでカクつきがひどいとは思いませんでした!
ネメシスで触手を構えると毎回カクつくってやばすぎないでしょうか。
PS4のDLCは売っていいレベルじゃないですね。
これを何週間も放置してるいい加減さにビビります。
楽しいんだけどサバイバーもいまいちマッチングしないしなぁ。
せっかくのお祭りなのに全力で遊べないのは悲しいです。
ゲームってこんなにバグが大量に発生するもんなんかな。
どういうコード書いてるんや?


MAD MAX #5
オープンワールド感が濃厚になってきました。
このゲームは同じことの繰り返しでも楽しめている方だと思うのですが
ボスがコピペなのがいただけないですね。
せめてボスくらいパターン用意しようや。
ゲーム的に盛り上がるところじゃないですか…。
と言いつつもオフで進めて第2拠点があとひとつで100%達成できそうです。
第3拠点もあるのでさらに進めておかなければ
まだまだ配信ではできそうにないですね。


MAD MAX #4
あれからオフで進めていたのですが
最初の拠点付近のイベントを全部クリアしました。
するとそれだけでマックスの強化がカンスト付近まで行ってしまいました。
車の強化はまだまだできそうなのですが
マックス自身は底が薄っぺらい感じですね。
次はボスを倒して先に進みたいですね!


マリオゴルフ スーパーラッシュ #2
スイングで遊んでみたところ、こっちの方が断然楽しかったですね。
これまでゴルフゲームはいろいろ出てきたので
コントローラー操作はみんな慣れてるわけです。
新鮮に遊べるスイング操作の方が楽しめるのも当然だと思います。
コースが今のところ2つしかないので
もっと出したいのですが、どうやったら出てくるんだろうか。
ひとり用モードもやらないと駄目なんかな。
でもスイングでクリアまでやるのはしんどそうだなぁ。